JAPAN BREWERS CUP「プラスワン人気投票」とYMBブルワリー1周年記念イベントを終えて。

  • ブログ

こんにちは、Yellow Monkey Brewing (YMB) 代表の駒田です。

先週土曜日の25日、YMBブルワリー1周年記念イベントを開催しました。

ブルワリー1周年記念イベント

新作ビール「Jalapeño Mexican Lager」「はれやか農園の青みかん de セゾン」をはじめとした、多くのビールを皆さまに味わっていただきました。

特に、ハラペーニョの辛さとコーントルティーヤを思わせる甘みを完璧なバランスで仕上げた「Jalapeño Mexican Lager」は、「こういうのが飲みたかったんだよ!」と多くの方に言っていただきました。

それらのビールに合うフードを、仲間である妙蓮寺「SIBLINGS」さんに特別に作っていただきました。ハラペーニョのフリットや名物のから揚げなど、どれも最高においしかったです。

また、午前と午後の2回、「Run for Beer at YMB」を開催しました。

走るときだけは天候もギリギリ保ち、走り終えてからはケンゴによるブルワリーツアーを行い、YMBのビール造りについて知っていただいてから、よりおいしくビールを楽しんでいただきました。このブルワリーツアー、各回ともに非常に好評なので、今後も定期的に開催したいと思います。

13:00 / 15:00 / 17:00 /19:00 には、この僕によるじゃんけん大会を開催しました。

我ながら大盤振る舞いだな、と思うような景品を続出させてしまいましたが、1周年記念イベントです。祭りです。この日のために駆けつけてくださった皆さまのためです。たまには良いでしょう!

こうして、YMBブルワリー1周年記念イベントは、おかげさまで盛況のまま終えることができました。

YMBブルワリー1周年記念イベント開始の裏で……

このYMBブルワリー1周年記念イベントが始まるまさにその瞬間、少し悔しい出来事がありました。

JAPAN BREWERS CUP 2026 「プラスワン人気投票」での敗退です。

横浜で毎年2月に開催される日本最大級のビアフェス、JAPAN BREWERS CUP (JBC) への出店が決まる人気投票。「プラスワン人気投票」の対象とされた11社のうち、1社のみに出店が許される狭き門です。

前回の JBCでは、Yellow Monkey Brewing は1位をとらせていただき、出店が叶いました。今回は2回目のため、前回よりも難しい勝負になるかも知れないとは感じていました。

トライアスロンやトレイルランニングの難しいレースで、初出場では勢いで完走できても、2回目には実力が如実に出て苦戦、下手したら完走できないという経験が何度かあったからです。

かくして、結果は3位でした。

1位と2位のブルワリーとは、驚くほどの僅差。YMBを応援してくださる皆さんのお力を強く感じていたのに、僕自身の力が及ばず敗退してしまったのです。

悔しさと嬉しさ、そして感謝

プラスワン人気投票の結果発表と、YMBブルワリー1周年記念イベントの開催が、同日同時刻。敗退の一報と、お祝いが同時にスタートしました。

悔しい気持ちを心の中で抱えつつ、僕はいつも通りに振る舞うよう意識しました。

1周年を祝って駆けつけてくださる皆さまにご挨拶をして、走って乾杯して、じゃんけん大会で大暴れしているうちに、嬉しさと感謝の気持ちが悔しさを押し流してくれました。

プラスワン人気投票で1,200票余りを投じてくださった、一人ひとりのお気持ちに感謝しました。

おいしいビールを造ってくれるケンゴに、タップルームを支えてくれるスタッフに、感謝しました。

天候が怪しい中、都筑区中川まで来ていただき、笑顔を浮かべてくださる皆さまの存在に感謝しました。

1周年記念イベントに来られなくても、お祝いの気持ちを示してくださる皆さまの温かさに感謝しました。

僕がなるべく意識していることの一つに、「無いものを数えるのではなく、在るものに感謝したい」ということがあります。

敗退と祝福が同時にやってきたとき、僕はそのことを改めて意識させてもらえたのでした。

だから、この場をお借りして、皆さまに感謝をお伝えしたいと思います。いつも、ありがとうございます。

Yellow Monkey Brewing

Founder & CEO 駒田 博紀

Prev Back to list Next
Contact
お問い合わせ
YMBへのお問い合わせはこちら。